私の家族も愛用しているミニレターについて、今回は詳しく解説します。
ミニレターは通常のハガキと異なり、中身が外から見えないのが大きな特徴です。
さらに、通常の封筒に比べても料金が安いため、とても経済的です。
ミニレターは、とても便利な郵便サービスの一つです。
多くの人がまだ知らないかもしれませんが、以下のような利点があります。
どこへでも85円で送れます
切手や便箋を用意する必要がありません
郵便ポストに入れるだけで送れます
写真やカードなども送ることが可能です
通常の封筒よりも少し小さいサイズ
ミニレターは便箋と封筒が一体化したアイテムで、日本郵便から85円で提供されています。
特に家事に忙しい主婦の方々には、切手を別途購入する手間が省けるため便利です。
使用方法も非常にシンプルで、封筒は開いた状態で販売されており、簡単に折りたたんで封をするだけで使えます。
また、料金はすでに封筒に印刷されているので、切手を貼る必要がありません。
宛名の裏面が便箋として利用できるため、手紙を書いてすぐに送ることができるのも大きな魅力です。
サイズは折りたたんだ時に約縦16.5cm、横9.2cmで、標準的な長形4号封筒よりも少し小さいです。
重さはミニレター自体を含めても25gまで対応しています。
ミニレターを利用して送れるアイテムについて詳しく説明します。
主に、写真やギフトカード、納品書、契約書といった文書を送ることができます。
ただし、現金、化粧品、ゲームソフト、ペンなどは送ることができないので、注意が必要です。
ミニレターは主に郵便局で購入可能ですが、コンビニや書店ではほとんど取り扱っていません。
オンラインショップでも購入できるため、急に必要になった場合にも便利です。
ただし、ミニレターには追跡サービスや補償がないため、配送中の紛失や破損があった場合の補償はありません。
また、紙製で水に弱いため、大切なものを送る際はビニール袋などで保護する工夫が必要です。
また、ミニレターと同様の定形郵便についても触れておきます。
定形郵便は、最大で縦23.5cm、横12cm、重さ50gまでのアイテムを送ることができ、料金は110円です。
こちらも追跡や補償のサービスはありません。
写真や書類を送る場合、ミニレターがコスト的にも効率的でおすすめです。
85円で送ることができ、サイズが適合すれば最も経済的です。
ただし、25gを超える場合は定形外郵便を利用する必要があり、料金は140円になりますが、110円の定形郵便がより経済的な選択肢になるかもしれません。
物のサイズや重さがミニレターの規格を超える場合、より柔軟なサイズと重量の制限を持つ定形外郵便を利用すると良いでしょう。
ただし、料金は重さによって変わるため、事前の確認が必要です。
ミニレターは切手や封筒、便箋を用意する必要がなく、85円で全国どこへでも送ることができる非常に便利な送付オプションです。
しかし、大切なものを送る際は、水濡れ対策を忘れないようにしてください。
ビニール袋に入れるだけでも、安全性が大幅に向上します。
この便利なミニレターをぜひ活用してみてください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!