mamayokuのブログ

(もうすぐ)男の子三人のママが、気になったことを記録していきます。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

産後の生活について理想形を考えてみた

産後の理想の生活はこれ!

先日インフルになったことでベッドから動けず時間があったので
今後の理想の生活を考えてみました。

産後のバタバタで忘れないようにメモしておこうと思います。

■仕事の時間
週4勤務(週3お休み)
子供たちも学童に行かずに帰れる日を作ったり、
習い事やちょっとしたお出かけに行けると楽しいかなと考えています。

■プライベート
仕事を週4にしたことで週1日は有給ではない自分だけの時間が作れそうなので
その時間を有効活用してリフレッシュに当てたいです。
例えば、図書館で雑誌を読むとか、デパートを見て回ったり、散歩に出かけたり、(乳腺炎が大丈夫なら)スイーツ食べたいですね。

基本土日は上の子供たちがいるので、自分一人の時間となると、上記で確保した時間か
子供が寝た後の時間になっちゃいますね。
また、赤ちゃんは常に私とともにある予定なので、どうしても行動が制限されてきてしまいます。

■収入を得る方法を変える
私は会社員なので、自分の時間を使ってお金に変換しています。
単純に週4勤務にすると、それだけ収入が減ることになるので
育休中に、時間ではない収入の柱を作りたいと思います。
不労所得的な奴ですね。

投資だったり、自販機的な装置だったり、、、
少しでもいいので自分で稼ぐ方法を仕事復帰するまでにやっておけると
老後も違うかな、と考えています。

■料理
毎日のごはんですが、ホットクックやグリル、オーブンレンジをもっと活用して、
素材を生かす料理を覚えたいと思っています。

作り置きしておいても、気分じゃないと食べなかったりするので
我が家は基本食べるときに食べたいものを作るスタイルです。
あと、、、みんな出来立てが好きなのでW

今は子供たちはそんなに食べないのですが、男の子3人の子供とよく食べる主人がいるので
塊の大きいお肉を使ってコスパよく、ラクチンに栄養があるごはんをパパっと作れるようになりたいです。

お魚料理は焼き魚とムニエル、ホイル焼きくらいしかやらないので
もっとレパートリーを増やしたいな、、、


今は、子どもも小さいので、手がかからないことを優先して
お肉は切り落としなどを使っています。

手間はかかりませんがその分コストをかけている時期ですね。
でも、男の子が大きくなると話は別で、、、
量を食べるようになるのでコストを下げていきたいと思っています。

 

産後の理想の生活なんて考えたのはなぜ?

理想の生活について、考えるに至ったのは
インフルのおかげで時間ができたからというのも大きいですが、
ゴロゴロ療養している間、Youtubeで本要約チャンネルやリベ大を聞いていて、
時間を使ってお金に変換している以外にも別の収入の柱があったほうが良いことや
現役時代に仕事を頑張ってきた代償(子どもとの時間や家庭での時間を削っていた)が大きく老後に後悔すること
今しかない健康な若さと胃腸のときに、美味しいものを食べたり旅行したりしておきたいこと
などを考えだしたからですね。

良くTime is Moneyなんて言って
お金も時間も使えばなくなる貴重なものとされます。

ですが、なくしたお金はあとで同じだけ稼ぐことができるかもしれません。
しかし、過ぎてしまった時間はもう取り戻すことはできないのです。

それを聞いたときに、
「今」を無駄にしない生き方を考えるきっかけになったのです。

とはいえ、
何も備えないで「今」ばかりを生きてはいられませんから、
(まだ子供の将来のためにお金を使うでしょうし、自分たちの生活もあります)
「今」と「未来」のいいとこどりをした生活を何とかできないものか、と考え始めたわけです。

まだ熟考はできていないので、
うわべだけで実現可能性も何もないのですが、
まずはドラえもんのように「絵に描いた餅」がなければ、実現に向かって歩き出すこともないですよね。

ということで思ったことを残しておこうと思った次第です。
また、ふと思い返してみて、新しい考えが出てきたら都度進化させていけたらと考えています。


今、書きながらもだいぶ頭が整理されてきていて、
「今」と「未来」のいいとこどりがしたかったんだな、、と気づきましたW

 

理想の生活を考える上での私なりのアドバイス

上記でもちょっと話に上がりましたが、
まずはどんな生活をしたいんだろう、、、と
具体的に考え始めてみるのがいいと思います。

すると、俯瞰してみたときに
何を大事にしたいからそうしたいんだろう、、、というのが見えてきて
大事にしたいことが決まると、その後の生活の優先順位が付けやすくなるからです(^^♪

忙しいと考えてもすぐ忘れてしまうのですが、
ぼーっとする時間やゆっくり流れる時間があると結構はかどりますよね。

私が良く使うのは、マインドマップですね。
1枚で俯瞰して考えられますし、どんどん書きたいことが湧いてくるので
考えを整理するときに便利です♪

改めてテーブルに座って、、、、とするのも面倒なので
思いついたときに手帳の適当なページに殴り書きです。

落ち着いたときにそれを見返してマインドマップ化してもいいですし、
手帳になぐり書くときに見開きページ使ってマインドマップ化するのもいいでしょう。
自分の手帳なので自由ですよ!

おススメです。
手帳も、いつでも開いてすぐ書けるように、A6くらいの小さいものを利用しています。
ペンを挟んで基本スマホと一緒に携帯しています。

じゃあスマホに書けばいいんじゃない?と思うかもしれませんが、
スマホだと画面が消えた瞬間、私の中からも消えちゃうんですよね、、、、
あとはイメージが上手にスマホ上に保存できないというか、、、
紙のほうがいいんですよね、、、私はメモ魔の昔型人間で右脳派なので(-_-;)


今回の私のように
ある程度軸となるテーマが明確になってきたら
大谷翔平選手がやっていたという噂の曼陀羅チャート作ってみると
より理想の生活に向けての実現率が高まるかもしれませんね♪

以前仕事で曼陀羅チャート作ってみましたが、意外と難しかったです、、、
でもちゃんとテーマが見えてきたなら効果が発揮できそうな気がします。

 

まとめ

女性は産休/育休の期間に、たっぷり自分と向き合う時間がとれるから
色々と考えられてお得だな、、、と良く思います。

主人は基本的に育休は取得しない予定なので、
私のようにこんなことを考えられる時間は、病気で寝ているときくらいでしょうか、、、

私のように考え始めたら、主人にこんなこと考えてるんだーと話してみるのもよいでしょうね。

二人で理想の生活を想像できて、方向性が一致出来たら
とても早く理想の生活に向けて歩き出すことが出来そうです(^^)/

ということで、
個人的に結構有意義な時間の使い方ができたと思うので、その記録でした。

うんうんうなって考えたというより、ふと思ったことを
すこし深堀して考える時間を取ったという感じです。

気軽にふと考えるほうが、リラックスしてイイ感じに考えられそうですね♪